南丹空き家再生プロジェクト

空き家再生を通じて、移住者促進・古民家の保全活動を行っております。

  • ホーム
  • プロジェクト概要
  • メディア掲載(受賞)
  • ブログ New! 2023/11/29
  • プロフィール
  • 物件情報 New 2025/3/18
    • 物件 No.1 (成約済)
    • 物件 No.2 (成約済)
    • 物件No.3 (成約済)
    • 物件No.4 (成約済) 25/4/9
  • 再生実績 New 2025/3/17
  • 古道具屋K
  • お問い合わせ
補助金との付き合い方

補助金との付き合い方

2019年3月31日2019年4月14日 mitsu考え方・哲学補助金との付き合い方にコメントする

「補助金は麻薬みたいなもの。 最高だが、一度やると止められなくなる」 &nbsp…

続きを読む

空き家再生サイクル

空き家再生サイクル

2019年3月11日2019年3月13日 mitsu空き家活用、考え方・哲学空き家再生サイクルにコメントする

南丹市を友人とドライブしていた時 とある物件の前で立ち止まりました。 &nbsp…

続きを読む

僕の家賃0円歴史。

僕の家賃0円歴史。

2019年3月5日 mitsu空き家活用、考え方・哲学、自己紹介僕の家賃0円歴史。にコメントする

突然ですが、僕がこの世で一番嫌いなもの それが「家賃」です。   何も…

続きを読む

win-win-winな空き家再生

win-win-winな空き家再生

2019年2月1日 mitsu空き家活用、考え方・哲学win-win-winな空き家再生にコメントする

南丹ケーブルテレビと京都新聞の取材を受け、再度自分のやっていることが整理されまし…

続きを読む

空き家問題解決の第一歩は流通させること

2019年1月26日 mitsu空き家活用、考え方・哲学空き家問題解決の第一歩は流通させることにコメントする

20% 南丹市の空き家率です。   空き家を活かした事業として &nb…

続きを読む

美山は冬が熱い!!(※気候は寒い)

2019年1月14日 mitsu南丹市、考え方・哲学美山は冬が熱い!!(※気候は寒い)にコメントする

美山といえば、、 そうです、冬のイベント盛りだくさん!!   代表的な…

続きを読む

個人で仕事をするきっかけになった話。

2019年1月10日 mitsu考え方・哲学個人で仕事をするきっかけになった話。にコメントする

新卒1年目の時の話です。 人材会社にいた僕は、外国人登録者のビザの書類チェックな…

続きを読む

新年の抱負とこれから

新年の抱負とこれから

2019年1月5日 mitsu空き家活用、考え方・哲学新年の抱負とこれからにコメントする

あけましておめでとうございます。 2018年は、南丹市に移住し、南丹空き家再生プ…

続きを読む

良いものよりも良さそうなもの。

2018年12月25日 mitsu考え方・哲学良いものよりも良さそうなもの。にコメントする

「良いものよりも、良さそうなものが売れる」   最近のボクのお気に入り…

続きを読む

投稿ナビゲーション

前へ 1 2
Copyright © All rights reserved.