南丹空き家再生プロジェクト

空き家再生を通じて、移住者促進・古民家の保全活動を行っております。

  • ホーム
  • プロジェクト概要
  • メディア掲載(受賞)
  • ブログ New! 2023/11/29
  • プロフィール
  • 物件情報 New 2025/3/18
    • 物件 No.1 (成約済)
    • 物件 No.2 (成約済)
    • 物件No.3 (成約済)
    • 物件No.4 (成約済) 25/4/9
  • 再生実績 New 2025/3/17
  • 古道具屋K
  • お問い合わせ

2023年のいろいろ

2023年11月29日2023年11月29日 mitsu田舎暮らし、空き家活用、考え方・哲学2023年のいろいろにコメントする

またまたお久しぶりです。 今回は今年を振り返ってということでブログ書いてます。 …

続きを読む

初の物件売却と近況の話。

2022年2月6日2022年2月6日 mitsu南丹市、改装日誌、空き家活用初の物件売却と近況の話。にコメントする

僕が初めて物件を購入したのは2016年でした。 2階の一間 3Kの小さなテラスハ…

続きを読む

古道具屋はじめます。

2021年12月4日2021年12月6日 mitsu田舎暮らし、空き家活用古道具屋はじめます。にコメントする

昔から古いものを再利用することが好きでした。小学校に上がる時は父の使っていた机を…

続きを読む

離れを貸すことの意味

2021年9月11日 mitsu田舎暮らし、空き家活用離れを貸すことの意味にコメントする

「ウチは物置に使ってるからねー、貸すのは難しいわ」 今まで何度となく言われてきた…

続きを読む

3年間の協力隊が終わって

2021年9月3日2021年9月5日 mitsu南丹市、空き家活用3年間の協力隊が終わってにコメントする

まず思うのは本当にありがたい環境でした。南丹市はフリーミッション型だったので元々…

続きを読む

自宅改装計画! 中間報告

2021年6月4日 mitsu改装日誌、空き家活用自宅改装計画! 中間報告にコメントする

自宅兼シェアハウス兼事務所という多目的に使っている物件を本格的に改装することにな…

続きを読む

空き家(古民家)再生Q&A

2021年2月16日2021年2月20日 mitsu空き家活用、自己紹介空き家(古民家)再生Q&Aにコメントする

2021年になってなぜかたくさん質問を頂くようになりました。 それだけ空き家・古…

続きを読む

空き家再生プロジェクトとしてできる事。(所有者様向け)

2020年12月4日2021年1月4日 mitsu空き家活用空き家再生プロジェクトとしてできる事。(所有者様向け)にコメントする

今さら感がハンパないですが、南丹空き家再生プロジェクトとして出来ることをまとめて…

続きを読む

中間レポート:元カフェ物件の再生。

2020年10月9日2020年10月9日 mitsu南丹市、空き家活用中間レポート:元カフェ物件の再生。にコメントする

絶賛改装中の元カフェ物件! トイレを和から ぶっ壊して 洋に変更したり &nbs…

続きを読む

元カフェ物件の再生!!

2020年8月23日2020年8月30日 mitsu南丹市、改装日誌、空き家活用元カフェ物件の再生!!にコメントする

南丹市にて、新たに物件の再生に携わることになりました!! じゃ~~ん!! 9号線…

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ
Copyright © All rights reserved.