1月12日より南丹市日吉町胡麻にある物件にて、改装(清掃)業務を開始しましたー。
外観はこんな感じで、いわゆる「おばあちゃんの家」です。
物が結構多くて、まずは片付け→使わない物は処分 という流れです。
結構使わなくなった衣類なども多いです。
キッチンは入れ替えを予定しております。
畳も表替えをしようかと!
一部床が抜けそうになっているので、補強しようと思っています。
その他はこんな感じです。
いらないものといるものの仕分け → いらないものを捨てる → 傷んだ箇所(床、畳、キッチン、扉など)を補修
という順番で行っていきます。
・・・・・・・・・・・・・・
物件の改装始めるといよいよ本格的にプロジェクトが動いてきたなーっと感じます。
ただやはり冬なので、めっちゃ寒いっすー。
今回の物件に関しては当初、僕が清掃や改装する代わりに格安で貸して頂き、シェアハウスを運営する予定でしたが、オーナーさんのご意向で一旦保留になりました。しかーし、僕も神戸の物件の改装が終わり身軽になったので、とりあえず掃除からでもしていきませんか?と再提案したところOKを頂きました。
なので今回は特に契約とかはしていません。キレイにするだけです。一見すると僕に何のメリットがあるのかと言われてしまいそうですね。
別に良いヤツぶるつもりもないんですが、とにかく空き家を再生させて、新たな担い手に引き継いでいき、地域を活性化させたい(そして人気者になり、儲けたい。笑)と思っています。
という事で、行動(改装)あるのみ!
The following two tabs change content below.
mitsu
空き家再生人。京都や神戸での空き家再生の経験を活かし、南丹市でも活動中。2021年9月までに10軒所有が目標。(2020年10月現在は6軒)
最新記事 by mitsu (全て見る)
- 元カフェ物件の再生。完 - 2021年1月15日
- 空き家再生プロジェクトとしてできる事。(所有者様向け) - 2020年12月4日
- 中間レポート:元カフェ物件の再生。 - 2020年10月9日