南丹空き家再生プロジェクト

空き家再生を通じて、移住者促進・古民家の保全活動を行っております。

  • ホーム
  • プロジェクト概要
  • メディア掲載(受賞)
  • ブログ New! 2025/09/06
  • プロフィール
  • 物件情報 New 2025/3/18
    • 物件 No.1 (成約済)
    • 物件 No.2 (成約済)
    • 物件No.3 (成約済)
    • 物件No.4 (成約済) 25/4/9
  • 再生実績 New 2025/3/17
  • 古道具屋K
  • お問い合わせ
空き家改装以外で僕がやりたい事。「言語交換サービス」

空き家改装以外で僕がやりたい事。「言語交換サービス」

2019年4月23日2019年4月26日 mitsu考え方・哲学、自己紹介空き家改装以外で僕がやりたい事。「言語交換サービス」にコメントする

今回は空き家とあんまり関係ないですが、僕が個人的にやってみたいと思っている事を書…

続きを読む

コミュニティ運営を5年で休止した理由。

コミュニティ運営を5年で休止した理由。

2019年4月17日2019年6月27日 mitsuコミュニティ運営コミュニティ運営を5年で休止した理由。にコメントする

実は僕は2014年3月にKyoto Free Travelという任意団体を立ち上…

続きを読む

正義は立場で変わる

正義は立場で変わる

2019年4月11日 mitsu考え方・哲学正義は立場で変わるにコメントする

「正義は立場で変わる」 これはリーガル・ハイというドラマの主人公のセリフであり、…

続きを読む

お試し住居を始める意義。

2019年4月6日 mitsu南丹市、空き家活用お試し住居を始める意義。 への2件のコメント

「南丹市初!お試し住居」のオープンに向け、本格的な改修作業をスタートさせました。…

続きを読む

補助金との付き合い方

補助金との付き合い方

2019年3月31日2019年4月14日 mitsu考え方・哲学補助金との付き合い方にコメントする

「補助金は麻薬みたいなもの。 最高だが、一度やると止められなくなる」 &nbsp…

続きを読む

お試し住居を始めるに至った経緯 in 南丹市

2019年3月26日 mitsu南丹市、空き家活用お試し住居を始めるに至った経緯 in 南丹市にコメントする

南丹空き家再生プロジェクトとして、正式に初の空き家運用が決まりました! 前々から…

続きを読む

何の犠牲も伴わない、いなか移住がしたい!

2019年3月22日 mitsu南丹市、田舎暮らし何の犠牲も伴わない、いなか移住がしたい!にコメントする

「何の犠牲も伴わない、いなか移住がしたい!」   って思いません?? …

続きを読む

いなかで空き家活用に関する仮説とその誤算

いなかで空き家活用に関する仮説とその誤算

2019年3月16日 mitsu空き家活用いなかで空き家活用に関する仮説とその誤算にコメントする

僕が空き家に目をつけたのは2015年で、そこからシェアハウスを運営したり、家を買…

続きを読む

空き家再生サイクル

空き家再生サイクル

2019年3月11日2019年3月13日 mitsu空き家活用、考え方・哲学空き家再生サイクルにコメントする

南丹市を友人とドライブしていた時 とある物件の前で立ち止まりました。 &nbsp…

続きを読む

僕の家賃0円歴史。

僕の家賃0円歴史。

2019年3月5日 mitsu空き家活用、考え方・哲学、自己紹介僕の家賃0円歴史。にコメントする

突然ですが、僕がこの世で一番嫌いなもの それが「家賃」です。   何も…

続きを読む

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 4 5 6 … 8 次へ
Copyright © All rights reserved.