じゃじゃ~ん!!
今回はこのキッチンを取り付ました!!
なんとなんと、なっ、な、なんと
こちらは京都にいる改装仲間から無料で譲り受けました。
現在、京都市内で僕の仕事仲間が古い家の改装を行っており、キッチンを新調するため、元々の古い方を譲ってもらいました。
彼からしてもキッチンを捨てる手間と費用を節約でき、僕は無料で(少し汚いですが)探していたキッチンを手に入れることが出来る、まさにWin-Win!
ホームセンターやリサイクルショップを回って格安のキッチンを探していたのですが、思わぬ形で0円キッチンをゲット出来ました。
・・・・・・・・・・・・・・
現在、改装中の物件はまだ貸しに出すかどうかも決まっておらず、「どこまで改装するか?」に悩まされています。床も直したいのですが、材料費などの費用がかかり、どうしようか考えていました。しかし、今回キッチンを0円で手に入れたことにより、閃きました!
鉄腕DASHの「0円食堂」をパクって
「0円リフォーム」にチャレンジします!
お金をかけずにどこまで綺麗にできるか、やってみます。
(もちろん協力してくれる人の労力や僕の工具などの消耗品もあるので正確には0円ではありませんが)
そもそも論として、掃除や草刈りや枝刈りがまだまだあるので現状は改装というより清掃です。
丸太は薪ストーブの燃料として40センチに丸ノコで切っています。
がんばれ、俺!!笑
今後の改装日程(2019年2月)
2月20日 9:30〜
2月23日 9:30〜
2月26日 9:30〜
@南丹市日吉町胡麻(JR胡麻駅から送迎あり、徒歩でも15−20分程度)
改装(ほぼ清掃)に興味ある方、いい運動になりますよ〜
The following two tabs change content below.
mitsu
空き家再生人。京都や神戸での空き家再生の経験を活かし、南丹市でも活動中。2021年9月までに10軒所有が目標。(2020年10月現在は6軒)
最新記事 by mitsu (全て見る)
- DIYで親孝行 - 2021年4月8日
- 空き家(古民家)再生Q&A - 2021年2月16日
- 元カフェ物件の再生。完 - 2021年1月15日